 
			 
		
			性に関する知識の教授だけでなく、いのちの始まりから出産に至るプロセスをとおして、
			いのちの素晴らしさや尊さを理解し、自尊感情を育むことを目的としています。
			日々、いのちに向き合う助産師だからこそ伝えられる、いのちのお話しです。
		
		
							不定期開催
出張開催もいたしますので、ご希望の方はお問い合わせください。
						出張開催もいたしますので、ご希望の方はお問い合わせください。

対象
									小学生(低学年・高学年)・幼児
								
									自分の誕生をとおして、生まれてきた自分のいのちの力の素晴らしさを知ることで、自尊感情を育み、自他のいのちの大切さに気付くことを目的としています。
正しいことをわかりやすく、各年齢に応じてお伝えします。
							正しいことをわかりやすく、各年齢に応じてお伝えします。

対象
									幼児~小学生の親子
								
									いのちのはなしを、親子、家族にお伝えします。
								
							
対象
									保護者
								
									子どもたちを取り巻く性の現状と問題点を知り、子どもたちの未来を守るために親としてできることは何かを学びます。
								
							
対象
									小学4年生~初潮前の女子とその母親
								
									女性のからだの見事な自然システムである月経を肯定的にとらえ、これから起こるカラダの変化を楽しみに迎えられるように、母娘一緒に学びます。
								
							
対象
									男の子の母親
								
									幼児から思春期まで、男の子のカラダとココロの発達に関する正しい知識と情報を学び、親ができるサポートと、コミュニケーション力を身につけていただく講座です。
								
							



