 
			 
		
			当院のクラスは、病院や自治体の妊婦教室では教えてくれない、
			「リアルな情報」と「エビデンスに基づいた正確な知識」を、ワークショップを取り入れながら、楽しく学んでいただくクラスです。
			お茶を飲みながら、リラックスした雰囲気で、お友達づくりにもなりますよ。
		
		
							動きやすい服装でお越しください。
プレママ同士、お知り合いになることも目的としていますので、プレパパのご参加はお断りしております。(ペアレンツクラスにお越しください)
						プレママ同士、お知り合いになることも目的としていますので、プレパパのご参加はお断りしております。(ペアレンツクラスにお越しください)
*ステップ1 おっぱいクラス
【対象】
									12週~
								【内容】
									- 母乳育児の利点
- おっぱいの出るしくみ
- 実習(抱っこの練習、授乳の練習、げっぷのさせ方)
- 妊娠中からの準備(個別におっぱいチェックとケア)
*ステップ2 いよいよお産クラス
【対象】
									32週~
								【内容】
									- あかちゃんの生まれる力と女性の産む力
- 陣痛のしくみ
- お産当日のカラダとココロの変化
- DVD視聴
*ステップ3 ようこそあかちゃんクラス
【対象】
									28週~
								【内容】
									- 産後のカラダとココロ
- あかちゃんの特徴
- あかちゃんのいる暮らし
- 実習(抱っこ、沐浴、おむつ替え、更衣など)
*沐浴練習はお湯を使いません。ご了承ください。
							妊娠、出産、産後については、男性にはなかなかイメージしづらいもの。
パートナーと一緒に学ぶことで、女性の気持ちを理解し、出産や育児の場面で具体的なサポートができるようになります。夫婦であかちゃんを迎える準備をしましょう。
						
						パートナーと一緒に学ぶことで、女性の気持ちを理解し、出産や育児の場面で具体的なサポートができるようになります。夫婦であかちゃんを迎える準備をしましょう。
動きやすい服装でお越しください。
						*ステップ1 安産準備クラス
【対象】
									28週~
プレママ、プレパパふたりでご参加
								プレママ、プレパパふたりでご参加
【内容】
									- お産の経過と過ごし方
- お産当日のカラダとココロの変化
- パートナーと一緒に陣痛中のマッサージ
- パートナーができること
- DVD視聴
*ステップ2 産後準備クラス
【対象】
									28週~
プレママ、プレパパふたりでご参加
								プレママ、プレパパふたりでご参加
【内容】
									- 産後の女性のカラダとココロ
- あかちゃんのいる暮らし
- 実習(抱っこ、沐浴、おむつ替え、更衣など)
*沐浴練習はお湯を使いません。ご了承ください。
							今どき育児、昔と何がちがう?どこがちがう?
まごまごしないための孫育ての正しい知識、最新情報をお伝えします。
						
						まごまごしないための孫育ての正しい知識、最新情報をお伝えします。
【対象】
									プレママと祖父母 週数は問いません
								【内容】
									- 妊娠中と産後のカラダとココロ
- 子育て、今昔何がちがう?
- 応援してね、母乳育児
- 実習(抱っこ、沐浴、おむつ替え、更衣など)
*沐浴練習はお湯を使いません。ご了承ください。






