今日もははこ日和
2020.05.07 コラム
【コラム】免疫力を上げるのは食べ物と…?

ご無沙汰しておりました、ははこメンバーによる「コラム」ですが、
今こんな時こそ、皆さんとつながりたいと思い
これから週に一度、コラムをアップしていくことにいたしました。
まずトップバッターは…食育のマリ先生です!

 

こんにちは!
食育講座担当のマリです。

 

 

今年に入って、産休&育休をいただいていますが
2月に次女が誕生し、今は赤ちゃんとの生活を
ゆっくり過ごさせていただいています。

 

生後10日ほどの頃。
ドゥビさんに撮ってもらったニューボーンフォトです。

 

 

 

コロナ禍での休校も続いているので、上の子たちも在宅で
娘が生まれたら一緒にと思っていたベビー系の講座や
お友達と子連れランチを楽しんだりという
思い描いていたような赤ちゃんとの育休の予定が
がらりと変わってしまいましたが

 

 

こんな状況もいつまでも続くわけではないし
それまでは、自分も家族も大切な友人たちも
健康で乗り切れたらいいなと受け止めています。

 

 

さて、こんなご時世なので、「何を食べると体にいいのかな?」
「免疫力を上げる食事を作りたいな」と気になったりしませんか?

 

 

即効性のあるものをお伝えできればいいのですが
食事は日々の積み重ねなので、変化はすぐにはないかもしれませんが
昨日より今日、先月より今月、1年前より今のイメージで
取り入れてもらえたらと思います。

 

 

巷には免疫力アップにいいとされる食材がいろいろとありますが
私が思う免疫力アップのポイントは

 

①発酵食品 ②季節の食材 ③自分が食べたいと思うもの

が、柱となっています。

 

 

①発酵食品はワークショップでもした味噌作りやその味噌を使ったお味噌汁
味噌料理、ぬか漬けなどをはじめ、市販のヨーグルトや納豆など
身近な食材を。

 

 

上記の腸の調子が整うものを少量でもいいので
何かしら毎日取り入れてください。

 

 

腸内環境を整えるうちに、毎日、体からお便り(=便通)があるのが

ハッピーかと思います♡ 
便通はとてもわかりやすいデトックスの一つですから。

 

 

こちらは最近、暖かくなり再開したぬか漬け。
乳酸菌もたっぷりで、ヨーグルトは動物性ですが、

植物性の乳酸菌はぬか漬けでも摂取できます。

 

 

②季節の食材は、その時期の体に一番適したものなので
冬から春、春から夏へと体の内側も衣替えしていくようなイメージで
スーパーなどで買える手ごろな旬の食材を食卓に取り入れてください。

 

 

春の山菜などはアク抜きが面倒だなと言う場合は、
新玉ねぎや新ごぼう、春にんじん、そら豆やうすいエンドウ
スナップエンドウなどの春野菜を。これらは今の季節、まさに旬です。

 

 

最近の我が家は、ストックもしやすく大好きなので
瑞々しい新玉ねぎをよく食べていますよ。

 

 

そのままではクセがあったり、辛みのあるものは
オイルと一緒に食べると、油分がクセをコーティングし和らげてくれ
食べやすくなります。

 

 

写真は、新玉ねぎとアボカドに鰹節、ゴマをトッピングし
醤油とごま油を回しかけただけの副菜です。

 

 

油分とうま味を兼ね備えたツナ缶なども合いますが
使いきれなかったアボカドを冷凍しておいたのがあったので
今回は森のバターとも言われる栄養価の高いアボカドと一緒に。

 

 

これでなくては!ということはないので
あるもので工夫しておいしくいただきましょう。

 

 

③実はこれがひそかに大切なのではと思っている
自分が食べたいもの。

 

 

ママはつい、子どもの好きなもの食べてくれるものを作ってしまうので
自分のことが後回しになりがちです。

 

 

我慢や疲れは免疫力の低下に繋がるので、
例えそれが少々、ジャンクなものであっても
たまには自分を大切に。甘やかしてOK。

 

 

ちなみに私は、赤子が寝ているすきに飲む
ふわっふわにミルクを泡立てたカフェラテタイムが
今は何よりほっとできるひとときなので
その間だけは全くの「無」で過ごしています(笑)。

 

 

この時間を取れた日は本当に穏やかに過ごせますが
タイミングが合わずできなかった日は
夕方になるにつれ、疲れも相まり、ちょっとイライラモードに…。

 

 

なんて分かりやすいんだと
自分でも思います。

 

 

こんなふうに免疫力を上げるには、食だけでなく
自律神経を調える規則正しい生活や適度な運動に
ぐっすり眠ること、体を冷やさないこと、よく笑うこと
リラックスすることなども大切です。

 

 

私もですが、産後間もなかったり、育児真っ最中の場合は
これらすべてを網羅するのがなかなか難しいとは思いますが
朝一番にカーテンをあけ、陽ざしを浴びたり
わざと家の中を一周してからトイレに行ったり(ちりも積もれば!です)
赤ちゃんが寝ている間に一緒にお昼寝して睡眠不足を補ったり
あたたかくなってきたからと冷たいものをがぶ飲みしない
好きなお笑い芸人のYouTubeを見て笑う(私はダイアンが好きですw)
などなど、日常のささいなところからでいいので
すこーしだけ意識してみてくださいね。

 

 

もうしばらく自粛期間は続きますが
何か困ったことがあれば
いつでも私たちははこ講師たちに
声をかけてください。

 

もうすぐ、zoomで可能な講座からオンラインははこサークルも
開始予定なのでお楽しみに!

 

 

残念ながら食育はしばらくこちらのブログから
みなさんとつながるのみの予定ですが
また、元気なお顔を拝見できる日を
楽しみにしていますね。